ロボットプログラミング、無料体験会実施しております

 

体験教室 無料で開催

まなびやでは、ロボットプログラミング教室の無料体験を開催しております。

体験会自体、有料講座として実施しているところも多い中、まなびやは無料にこだわりました。

無料にこだわった理由は、一人でも多くの人に体験してもらいたいとの思いからです。

 

「ロボットプログラミンってどうなんだろう?」と、

あれこれ思い悩んで、ネットのクチコミを検索しても、

本当のところがどうなのか、よく分かりません。

実際に体験いただく方が、遙かにわかりやすく実感いただけます。

 

お子様の中には、

ロボットをやってみたいけど、お金がかかるから親に言いにくくて。。。

と思って、言い出せない子もいらっしゃいます。

無料でご案内することにより、お子様も「体験してみたい!」と言いやすい環境作りを行っております。

 

お子様に大人気のロボットプログラミング教室を、ぜひこの機会にお試しください。

 

まなびやのロボットプログラミング体験、ここに価値あり!

私たちのロボットプログラミング体験の利点を、3つのポイントを上げてご説明します。

保護者同伴を徹底。知的探求の楽しさを知る!

 

まなびやで実施するロボットプログラミング教室は、必須条件として保護者様の同伴を徹底しております。

お子様だけでは、体験会を受けていただくことは出来ません。

保護者様同伴としているのには、理由があります。

体験会を、「ただのお遊び」で終わってしまうのを避けるためです。

 

とかくロボットと言うと、「単なるお遊び」というイメージを持たれるお子様がおられます。

我々が掲げるロボットプログラミング教室は、単なるお遊びではありません。

これからの時代に必要とされるプログラミング技術を、実践で学んでいくための教室です。

真の学びは、漫然と遊ぶよりも遙かに楽しく、意義深いものと感じることができます。

 

体験会を保護者様同伴とすることにより、

「これは遊びではない、真剣な学びの場なんだ」

とお子様にしっかりと理解してもらいます。

 

ブロック式で、発想力と計画力が刺激される!

まなびやのロボットプログラミング教室は、ブロック式を採用しているため、自在な発想が可能です。

同じパーツの組み合わせでも、いろいろな形を発想することが出来ます。

レゴブロックの様に、ブロックを組み合わせることは、脳の発達にとっても非常に効果的です。

ブロックと脳の発達効果については、つぎのような結果も出ています(以下、引用)

有名大学出身者には子どもの頃にレゴブロックで遊んでいた人が多いようだ。レゴジャパンは3月7日、「レゴと知育の関連性に関する調査」の結果を発表した。

東京6大学の出身者各100人のうち、今までレゴブロックで遊んだことがある人の割合は、東京大学で67.8%、早稲田60.9%、慶応66.7%、立教69.1%、明治67%、法政67.9%だった。

それ以外の大学出身の人や高卒の人がどのくらいレゴで遊んだかわからないため、比較することはできない。しかし有名大学の出身者の6~7割近い人がレゴで遊んでいるというのは確かなようだ。

やや乱暴に言ってしまうと、

結論:東大生の約7割がブロックで遊んでいた!子供を高学歴にしたければ、ブロックをさせろ!

ということになります。

 

当塾のカリキュラムでは、

プログラミング技術を学びながら、ブロックで地頭を鍛えることが出来ます。

 

個別指導を徹底!お子様の個性を活かす授業

当塾は、私を含めて講師は2名だけです。

代表と塾長の私です。

他の講師は一切雇っておりませんし、今後も雇うつもりはありません。

 

個別指導をうたう教室はたくさんありますが、講師はいずれも雇われている人です。

バイト講師であれ、正社員の講師であれ、雇われていることに変わりはありません。

雇われている以上、良い条件があれば他の教室に移ってしまう可能性もありますし、

人事異動で担当が変わることもあるでしょう。

 

私たちは違います。

自らが経営者として携わっておりますので、他に変わることも辞めることもありません。

この塾に全てを捧げる想いで、日々取り組んでおります。

塾で起こる全てのこと、塾生それぞれの個性を常に把握しています。

どんな塾よりも、お子様へ向き合う深さに関しては自信があります。

 

「ロボットプログラミングは個性が大切!」と言いながら、

1回の授業で同時に10人以上教えているお教室も少なくありません。

経営を重視すると、どうしても大人数を抱えざるを得ないのでしょう。

 

しかし、90分間1人の講師が5人以上のお子様を抱えて、はたして個性を活かす授業が満足に出来るでしょうか。

聖徳太子ではあるまいし、多くのお子様がいれば1人1人と向き合ってなどと言うのは、到底ムリな話です。

 

大人数の授業となると、声の大きい子(進んで発言する子)に指導が向かいがちです。

 

積極的に講師とコミュニケーションを取れる子はいいのですが、

自分から関わりを持つことが苦手なお子様は、どうしても後回しにされがちです。

 

もちろん、大人数には大人数の良さがあります。

集団の中で、競い合いながら取り組んでいく良さもあります。

 

しかし、じっくりと自らの考えを深めていくプロセスにおいては、

ガヤガヤ、ざわざわしている環境よりも、少人数で落ち着いている環境の方が、集中しやすいことでしょう。

 

また、質問や相談なども、少人数の方が行いやすいのは間違いありません。

 

まなびやでは、1クラスの定員を、最大3名までとしております。

講師2名で見ますので、最大でも2対3、ほぼ完全な個別指導で見ることが出来ます。

お子様一人一人の個性を大切にしたい。

そんな想いで、定員枠を少なくおさえております。

 

体験会のお申し込み方法

体験会は、随時行っております。

日程など、事前調整の必要が御座いますので、まずはお気軽にお電話かメールをいただければと思います。

お問い合わせなど、詳細はこちらまで