アクセサリーショップHappy Yukiを改造中です。
新たにカスタマイズが進んだところを、簡単にご紹介いたします。
見た目補正用のバー
まず、商品のがたつきを見た目上補正するために、バー表示を入れました。

カテゴリータイトルの変更
つづいて、「カテゴリー」の表示を、新たにラインナップとして画像を差し替えました。
こちらは、マウスオーバーでメッセージが出ます。

マウスオーバーで以下の様になります。

ランキング表示の導入
ランキング表示もする様にしました。
デフォルトだとこんな感じです。

表示タイトルがイマイチだったので、次のタイトルに差し替えました。

タイトル上にマウスオーバーしていただくと、メッセージが出る様にしました。

検索結果画面の補正
商品の検索結果画面も、見た目のがたつきがありました。

これを、破線を入れて、見た目を整えました。

他、細々とした変更もおこないました。
カスタマイズで不明な箇所がありましたので、MakeShopに2件ほど問い合わせメールも送りました。(回答が来れば、ブログで開示いたします)
カスタマイズに関しては、最初のころはどこを触っていいのかも分からず、ただただ苦痛でしかありませんでした。
最近は、なんとなく分かってきて徐々にではありますが、カスタマイズが楽しくなってきました。
改造すればする程、新しい発見がありますし、あれもこれもとしなければならないことに気付かされます。
しかし、小手先の変更では、良いショップにはなりません。
特にアパレル関係のショップで大変なのは、商品写真です。
写真の鮮明さはもちろんのこと、見栄えというか写真の構成が重要です。
それも、モデルさんの登用が重要になってきます。

実際、アパレル関係の一流サイトは、漏れなくモデルというか、人物を絡めた写真が多く使われています。
Make Shopの方も、セミナーでその点は強調されておりました。
モデルさんがいるだけで、ブランドイメージや商品への訴求力が全然違うんですよね。
Happy Yukiもそうしたいのは山々なのですが、今は予算というか資金が無いので、ただ物を写すだけになっております。
モデルさんを雇えれば、商品の演出方法もだいぶ変わっていくのですが。
とりあえず、フリーの画像素材を駆使し、頑張ります^^
商品は表示されているものがまだ40点だけですが、今後登録予定の商品点数は、数百点単位であります。
日々カスタマイズしておりますので、宜しければ下の画像(検索窓)をクリックいただき、ご訪問ください。
Happy Yukiへのご訪問は下の検索バナーよりどうぞ。
