画面のキャプチャーソフトが欲しい
今まで画面のキャプチャーソフトは特に使わず、プリントスクリーンでコピったものを、ペイントを立ち上げてわっせわっせと加工しておりました。

しかし、このペイントさん、加工ソフトとしては今いち使いづらいのです。
一応フォトショップも持っていますが(しかもCC!)、adobeさん特有のもっさり感が合わず、使っておりませんでした。
しかしそれでは作業効率が悪いため、いろいろとキャプチャーソフトを探しました。

ネットで検索すると、chromeのアプリが使いやすい☆との評判でした。
実際に何種類かインストールして使ってみましたが、私としてはどれも使いにくかったです(あくまでも個人的な意見ですが)
screenpressoに出会う
いろいろ試みた結果、見つけたのが『screenpresso』というソフトです。
日本語化にも対応しており、高機能です。
無料版とプロ版とありますが、無料版でも十分使えます。
とりあえず無料で使ってみて、よければ購入を検討されても良いかも知れません。
ググッて頂ければ、すぐに分かると思いますが、念のためダウンロードサイトのリンクを貼っておきます←※クリックで飛びます。
以下、ダウンロードまでの軌跡をご紹介します。


メールアドレスの登録を誘導されますが、無視しましょう。

よく分からないニュースレターのために、個人情報を晒す必要はありません。

この画面が出たときはかなり焦りました汗
思わず「買うてへんわ!」と、関西弁でツッコミを入れました。
もう無視しちゃいましょう。無視、無視。



設定については…
あとはインストールしたソフトをダブルクリックでほにゃらら~すれば、すぐに使えます。

このソフトはかなり機能が充実しており、細かい設定も可能です。
そのあたりのことを詳しく知りたい方は、是非 screenpresso でググッてください。
分かりやすく解説したサイトや動画がたくさんアップされています。
どうやら、私の役目はここまでの様です。
さらばじゃっ!
