お店を構えて早3ヶ月が経ちますが、Happy Yukiにはまだ看板がありませんでした。
今まで看板を設置しなかった理由は、端的に言って費用の問題です。
マトモに業者に依頼すると高過ぎるということで、何とか安く済む方法は無いかと先送りにしてきました。
残念なことに、店の前の道路は狭いうえに車の往来も多く、可動式の看板を置くことは出来ません。
当初、ボード型の看板を自作して設置しようかとも考えましたが、万が一強風等で外れて通行人に支障すると大変です。
やはりボード型の看板を掲示するなら、専門業者に設置を依頼せねばならず、費用がかかります。
そんなこんなで今まで先延ばしにやってきましたが、いい加減看板がいるぞということで、のぼりとタペストリーを作ることにしました。
↓のぼりキングさんに発注しました。各2枚ずつ依頼して約7千円で済みました。


のぼりとタペストリーですから、当然布地な訳ですが、これをどう看板にしたかはまた別の記事でご紹介させていただきます。