当ブログにて、オリジナルのファビコンを実装いたしました。
実装方法について、備忘録がてら記事にさせて頂きたいと思います。
なお、この記事の最後に動画も貼り付けておきます。
そもそもファビコンて何?
手順を載せる前に、そもそも、「ファビコン」て何でしょう?
有野課長が得意なやつ?
それは「ファミコン」! (さむっ)
ファビコンとは、URLの横につくマークのことです。
とくに設定しなくても、何かしら表示はされていますが、オリジナル画像に差し替えると、一気にサイトの作り込み感がアップします。
ステップ1:ファビコン用のファイルを作ろう
ファビコンの設置には、まず.icoという拡張子のついたファイルの準備が必要です。
幸い、pngやgifから無料で変換してくれるサイトがありますので、そこで製作が可能です。
私もそちらのサイトを利用し、製作させて頂きました。
いずれにせよ、アイコン画像の準備は必要です。
アイコン画像に関しては、ググって頂ければ無料で素材配布しているサイトが多くありますので、上手にご活用いただければと思います。
ちなみにアイコン画像の製作は、私はillustrator で行いました。
特にソフトをお持ちでなくとも、gimp等フリーソフトでも高機能なものがありますので、そちらを利用されることをオススメ致します。
ステップ2:ファビコンファイルをアップロードしよう
ファビコンファイルが出来たら、今度はそれを使用するサーバにデータをアップロードします。
アップロードに成功したら、データのURLをコピーしておきます。
ステップ3:header.phpに記述しよう
次に書く方法は、stinger3の場合です。
他のテーマの場合は位置関係が微妙に異なるかも知れません。ご注意ください。
まず、「外観」⇒「テーマ編集」⇒「ヘッダー」
つぎの記述を探します(最初の方にあります)
ファビコンアイコン(.ico)のURLを貼ります
この様に記述されていればOK.実際に表示確認をしてみましょう。
アイコンが表示されていれば成功です。